毎度のことながらダラダラしてたら1ヶ月たっちゃったYO! 美観地区散歩ラストです。 こちらも知り合いに教えてもらった糀のお店「旅のくすり箱」さんに行ってきました。 まだできて1年。 新しいお店です^^ 「黒
Continue reading【倉敷美観地区】糀パワー!!!!「旅のくすり箱」で免疫を上げよ!

非日常を求めて、時々旅に出ます。
毎度のことながらダラダラしてたら1ヶ月たっちゃったYO! 美観地区散歩ラストです。 こちらも知り合いに教えてもらった糀のお店「旅のくすり箱」さんに行ってきました。 まだできて1年。 新しいお店です^^ 「黒
Continue readingお目当のお店に行く前に、以前も紹介しましたが、新児島館に寄ってみました。 11月30日で一旦閉めて、グランドオープンが2024年度末になるようです。 ヤノベケンジさんの「サン・シスター」(リバース)ともお別れです。 最後
Continue readingこちらのお店も入るの初めて! 歴史があり敷居が高そうな和菓子屋さんのイメージだったのでなかなか勇気がいりますが、他にお客さんもいたので便乗して「お邪魔しますー」。 キレイ〜💓 可愛くて食べる
Continue reading地元の人間が美観地区に行くかっていうと、ほとんど行かないでしょう。 例えば友達と「今日は美観地区へ遊びに行こう!」なんてないしw 私は年に数回歩くことはありますが、お店に入って買い物や食事をするなんてほぼないです。 今回
Continue readingすごい久しぶりに美観地区を歩いてきました。 コロナ禍ではありますが、今まではなんだったんだろう?というくらいの人出で大混雑! 近くに住んでる人やお店の方に伺うと、通常の土日でもGWなどの連休並みくらい多いらしいです。 皆
Continue reading夜、お風呂から出た後は自分の部屋の蛍光灯は消して、ロウソク型のランプで過ごします。 乾電池なので電気代はかかりません。(電池代はかかるけど😂) 暗くしておかないと、なかなか寝付けないのよね・・・。 寝る前
Continue reading流行病のおかげで色んな世の中の怖いことを知ることができました。 その意味で、めちゃ感謝しております! まず、自分の普段食べていたものがほぼ毒だと知った時の衝撃(笑)。 そして、使っている日用品なども同じく・・・。 そんな
Continue readingボンヌママンのジャムが20%オフだったので買ってみました^^ 久しぶりのボンヌママンだ!💕 ジャムも値上がりしましたもんね・・・。 ボンヌママンはフランスなので、もう今後買えないかもしれないと思い、 特大
Continue readingまたまた走行距離がゾロ目になったので嬉しくなって撮影してしまいました〜。 会社前の信号待ちの時に「9999」! 会社の駐車場で「10000キロ」!(暗くなって撮影したので綺麗い撮れてる^^) この車買ったの
Continue readingこの前、初めてガソリンスタンドで自分専用の灯油を入れてきたんだ〜。 灯油ポリタンク2つ。(おしゃれなグレー!ちゃんとJISマーク付いてます) 重かった・・・。 それを見た家族が「1個で十分だろ!なんで2つも入れてきたんだ
Continue reading