今回の旅で一番行きたかった家具屋さん、閉まってた( ;∀;) 年末年始やお盆の時期のお店の休業日には気をつけましょう(悲) 悲しみに包まれながらやってきたのは「120gバインミー京都」さん。 今日はベトナム
Continue reading【年末年始:京都旅行記⑨】「120gバインミー京都」で初バインミーに挑戦!

非日常を求めて、時々旅に出ます。
今回の旅で一番行きたかった家具屋さん、閉まってた( ;∀;) 年末年始やお盆の時期のお店の休業日には気をつけましょう(悲) 悲しみに包まれながらやってきたのは「120gバインミー京都」さん。 今日はベトナム
Continue readingさっきまでの京都のレトロな感じから、いきなりハプスブルク家です(笑)。 夜、出歩くのが面倒なのでここでパンでも調達しようかな?という魂胆でやってきました。 「ホーフベッカライ エーデッガー・タックス」・・・
Continue reading京都の古い洋菓子店「村上開新堂」さん。 一度訪れてみたいお店のひとつでした。 伺ったのはだいたい15時くらいかな? 年末年始のお休みに入る直前の日。 たくさんの人が訪れていて、カフェもお菓子の購入も待ってる人が結構いまし
Continue readingちょっと時系列無視で、適当に撮った写真も載せておきます。 「リプトン三条本店」 柚子のダッチベイビー食べてみたかったかも!! 「梅園 三条寺町店」 素敵な建物。。。 梅園さんってあちこちにありますよね。 私
Continue reading2021年一番の私の変化はコーヒーが飲めるようになったこと! 時々、急に味覚が変わることがあるんですよね。 自分でも何故かわかりませんが、嫌いだったコーヒーを飲みたくなるなんて。。。不思議。 そんなわけで、食後のコーヒー
Continue readingウェスティン京都から歩いて約5分のところにある糀屋さんがやってる「糀屋カフェ」。 私、食生活を見直している途中で、家での夜ご飯は必ずお味噌汁を作るようにしています。 いろんなお味噌を試しているのですが、メーカーによって味
Continue reading夜ご飯は「自然食とおやつmana」さんでテイクアウトにしました。 15時までなので、15時に取りに行きます!と事前に予約の電話。 閉店時間だったのでお客さんはおらず、お弁当が出来上がるまで 座
Continue reading二日目はやちむん通りを歩いてきました。 そういえば、今回は猫ちゃんに会えなかったなぁ。。。 暑かったからかな? 好きな食器屋さん「チャタロウ」。 いつも欲しいものがあるんだけど、我慢我慢。。。 来年、引っ越ししたいなと思
Continue reading前回に続いて、再びやってきました珈琲屋台ひばり屋さん! 暑いのでちょっと冷たいものをいただきましょう^^ この前来た時は3組ほどお客さんがいて、写真をうまく撮れませんでしたが、 今回は私一人〜。ラッキー(この後、おじさん
Continue reading古宇利島を11時に出発。 高速入る前に許田の道の駅にトイレ休憩で寄ってみました。 工事中なので本当分かりづらい・・・。 でもトイレは仮設っぽかったけど、とても綺麗でしたよ。 今年の夏に工事は完了するっぽいです。 早く完成
Continue reading