過去シリーズ続きます! 今回は2011年の秋に訪れた京都にある皇室ゆかりのお寺「泉涌寺」。 このお寺の存在を知ったのはJR東海の「そうだ京都行こう」のCMでした。 「泉涌寺。なんと読むのか、とよく聞かれます
Continue reading【泉涌寺】700年 門を閉ざしていた皇室の菩提寺と秘仏:楊貴妃観音に会いに行く!

非日常を求めて、時々旅に出ます。
過去シリーズ続きます! 今回は2011年の秋に訪れた京都にある皇室ゆかりのお寺「泉涌寺」。 このお寺の存在を知ったのはJR東海の「そうだ京都行こう」のCMでした。 「泉涌寺。なんと読むのか、とよく聞かれます
Continue reading前回お話ししたように過去に訪れた場所をアップして行こうと思います。 随分昔のことなので、すっかり忘れているところもありますが、 なんとか思い出します^^; ここは京都にある「青蓮院門跡」と言うお寺。 門跡寺院とは、皇室や
Continue readingこうもり塚古墳を出て、備中国分寺方面へ歩きます。 ここは、春はレンゲ、夏はヒマワリ、秋はコスモスが有名で よくカメラ持った人が写真撮りに来てる場所でもあります。 お天気がよかったらもっと映えていたのかもしれないけど・・・
Continue readingまさか今年の夏がこんなに暑くなるだなんて。。。 まだ、涼しかった?7月末に総社市にある備中国分寺周辺を歩いてきました。 (4トラベル にも旅行記として書いてますのでよかったらどうぞ!) 久しぶりにやってきた
Continue reading県外に住んでた時に、出身はどこかと聞かれ「岡山」と言うと いまいち反応が良くないのですが(どうやらどこにあるのか分からないらしい)、 「倉敷」と言うと、「え!!!倉敷ってあの倉敷?行きたい!!」って言われるそんな場所。
Continue reading普段、地元を歩くことはしないのですが、 新型コロナの影響で観光地がどんなことになっているのか偵察してきました。 仕事と食料買いに行くくらいの生活が続いていたので ちょうどいい運動です(笑) それにしても暑い一日だったー!
Continue reading今日の朝食はルームサービスでエッグベネディクトをお願いしました。 胃の調子が悪いのが治らなかったのでほとんど食べられず・・・。 もったいないことをしたなぁ~と反省。 その前にタマゴ嫌いなのにエッグベネディクト^^; 次回
Continue reading早い時間にホテルに戻ってきたので、ホテルの庭園へ行ってみることにしました。 この日は5月にもかかわらず、とても肌寒い日だったので ちょっと足早に。。。。 鯉がいました! こんな橋
Continue readingこの日はとてもいい天気になりました! 富士山も見ることができてなんだか得した気分です^^ ホテルニューオータニの禅に宿泊すると、朝食をルームサービスにすることもできます。 面倒くさがりの私には超有り難いシステムです^^
Continue reading「クラブハウス禅」ではもちろんエグゼクティブラウンジを利用できます。 驚くべき事に、1日に6回もフードプレゼンテーションがあるんです! 通常のホテルだと、モーニング・アフタヌーンティー・カクテルタイムの3回だけなんですけ
Continue reading