京都といえばお漬物のイメージですが、私漬物食べないんですよね。。。^^; ただ、お味噌汁生活を始めたので、他にも昔ながらの和食を取り入れてみようと 思いまして、京都に行くついでにお漬物デビューもしようかなーと 「近清」さ
Continue reading【年末年始:京都旅行記④】国産無添加 総本家近清でお漬物を購入!

非日常を求めて、時々旅に出ます。
京都といえばお漬物のイメージですが、私漬物食べないんですよね。。。^^; ただ、お味噌汁生活を始めたので、他にも昔ながらの和食を取り入れてみようと 思いまして、京都に行くついでにお漬物デビューもしようかなーと 「近清」さ
Continue reading2021年一番の私の変化はコーヒーが飲めるようになったこと! 時々、急に味覚が変わることがあるんですよね。 自分でも何故かわかりませんが、嫌いだったコーヒーを飲みたくなるなんて。。。不思議。 そんなわけで、食後のコーヒー
Continue readingウェスティン京都から歩いて約5分のところにある糀屋さんがやってる「糀屋カフェ」。 私、食生活を見直している途中で、家での夜ご飯は必ずお味噌汁を作るようにしています。 いろんなお味噌を試しているのですが、メーカーによって味
Continue readingあけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 年末年始と京都へ4泊5日の旅行に出ていましたので、 ぼちぼち旅行記を書いていこうと思っています。(忘れないうちにw) 京都に行くの久しぶりだなー。 新幹線で
Continue reading沖縄最後は空港でお土産探し。 。。。と言っても、誰にも言って出かけていないので自分用ですけど(笑) 空港で販売しているフルーツはやっぱりキレイ! でも衝撃的なお値段でした・・・・^^; 自宅用であれば街中の
Continue reading夜ご飯は「自然食とおやつmana」さんでテイクアウトにしました。 15時までなので、15時に取りに行きます!と事前に予約の電話。 閉店時間だったのでお客さんはおらず、お弁当が出来上がるまで 座
Continue reading二日目はやちむん通りを歩いてきました。 そういえば、今回は猫ちゃんに会えなかったなぁ。。。 暑かったからかな? 好きな食器屋さん「チャタロウ」。 いつも欲しいものがあるんだけど、我慢我慢。。。 来年、引っ越ししたいなと思
Continue reading一旦、ケーキを冷蔵庫に入れ、次はホテルの裏方面にあるパン屋「パン・ド・カイト」さんへてくてく歩いて行きました。 大体10数分のところかな? その前に、スーパーでカットマンゴー買ったり、お茶買ったりしましたけど。 おしゃれ
Continue reading前回、空港でお土産として持って帰ったPUZOのチーズケーキ。 美味しかったので、是非ともお店で購入したいと思い、 「小禄ラボ店」に行ってきました。 赤嶺駅から歩いて5分くらいかな? 8月の暑い中ですがテクテク歩きました!
Continue reading8月ということで絶対にマンゴーを買って帰ろうと思っていました!! 向かったのは大平通り商店街にある「奥間果物菓子商店」さん。 商店街入ってすぐのお店です。 果物・野菜など色々ありますが、一番端っこに置いてあ
Continue reading