今日も冷える一日ですね。
月一で美観地区近くに行く機会があるので、一度訪れてみたかった
大原美術館「新児島館」に行ってきました。

もともとここには中国銀行倉敷本町出張所があったのです。
とても素敵な建物で大好きなのですが、いつの間にか銀行はなくなり
ずっと閉まったままでした。
せっかく素晴らしい建物なんだから再利用とかしないのかな?と思っていたら
大原美術館が譲り受けたみたいですね^^

奥に見える建物が大原美術館です。
橋を渡ってまっすぐ行くと、旧中国銀行倉敷本町出張所がありますよ。

ここにきた目的は、ヤノベケンジさんの「サン・シスター(リバース)」を見るため!
いつまでなのかはわかりませんが、無料で入ることができるんです!!!(重要w)

この子、立ち上がって目も開けることができるようですが
私がいた時は静かに目を閉じ瞑想中・・・?

この建物のステンドグラスの部分がとても好きなので、こんな感じにアート作品と
一緒に見ることができるなんてとても嬉しいですね。
欲を言えば、ATMは残して欲しかった(笑)


衣装もなかなか素敵なんです。

ネッコもいるよ!

後ろ姿にアマビエ^^


狭い空間ですが、グッズコーナーなんかもありますよ^^


撮影可なのも嬉しいですね!!

ヤノベケンジさんの作品、たまに倉敷美観地区に展示されているんですよね。
これは2013年くらいの大原美術館の写真です。
「サン・チャイルド」だったかな?
他にも小豆島とかにも別の作品展示しておられたので、みたことある方も多いかもしれません^^

少し前に比べると随分観光客が戻ってきた感じでした。
倉敷に来てくれてありがとう!

「大手まんぢゅうカフェ」の前に巨大な大手まんぢゅうが!(笑)
これは・・・w
どうやら譲ってもらったみたいですね。

12月から「白まんぢゅう」が登場したようです。
(多分カフェメニューのみ)
あんこ好きの皆さん、食べに寄ってみてはいかがでしょうか?
コメントを残す