お目当のお店に行く前に、以前も紹介しましたが、新児島館に寄ってみました。 11月30日で一旦閉めて、グランドオープンが2024年度末になるようです。 ヤノベケンジさんの「サン・シスター」(リバース)ともお別れです。 最後
Continue reading【倉敷美観地区】さよなら「サン・シスター」!&備前焼の箸置き購入!

非日常を求めて、時々旅に出ます。
お目当のお店に行く前に、以前も紹介しましたが、新児島館に寄ってみました。 11月30日で一旦閉めて、グランドオープンが2024年度末になるようです。 ヤノベケンジさんの「サン・シスター」(リバース)ともお別れです。 最後
Continue reading白峯神宮を後にして、もう少し歩くと大きな交差点(堀川今出川)がありますが、そこにあるtubara cafeさんに行ってきました! 年末に鶴屋吉信の「つばらつばら」がおいしかったという記事を書きましたが、 そ
Continue reading「ひつじドーナツ」さんと同じ通りにあるガレットのお店「ヌフ クレープリー」さん。 こちらのお店も以前から行ってみたかったのです! ひつじさんに行く前にお店の前を通ったら満員っぽかったので、まずはドーナツ買いに行ってきたの
Continue reading少し前のことですが、美観地区近くへやってきたので 前から気になっていたカフェ「Coffee & more Scarecrow」さんへ行ってきました。 ここでまったりお茶したかったのですが、ここに来る
Continue readingカフェアアルトでほっこりお茶タイムをした後は、「ベルアメール京都別邸」さんへ。 外のディスプレイはお正月仕様^^ 可愛いですね。 前に友達から誕生日プレゼントとしてもらった「パレショコラ」が美味しかったので
Continue reading大丸の「HARBS」でケーキ買って帰ろ♫と思っていたら、なんとケーキ販売してなかった(涙) 売り切れなのか、この日は販売していなかったのかは謎ですが・・・。 もうね、めちゃケーキが食べたい気分なんですよ!!! なので、カ
Continue reading2019年12月下旬、京都に「カフェ・アアルト」ができた。 すごく楽しみにしていたけど、この後、コ◯ナ禍が始まりなかなか京都でさえ行くことができない状態に・・・。 やっと今回、念願の「カフェ・アアルト」に行くことができま
Continue reading京都に行ったら絶対にリッツ・カールトン京都内にある「ピエール・エルメ」に行きたかったんです!! だってここにはイスパハンのクロワッサンを買うことができるから。。。 やっと夢が叶いました^^ それにしても入る
Continue readingクラブハリエで働かれていた小野林範さんのお店「ショコラトリーHISASHI」。 チョコレートの大会でも賞を取られるほどの腕前! ぜひ食べてみたい〜ということでお店に行ってみました。 場所はウェスティン京都のすぐ近く。 前
Continue reading今回の旅で一番行きたかった家具屋さん、閉まってた( ;∀;) 年末年始やお盆の時期のお店の休業日には気をつけましょう(悲) 悲しみに包まれながらやってきたのは「120gバインミー京都」さん。 今日はベトナム
Continue reading