フナウサギバナタを後にして、 次は島で一番高い場所にある「牧山展望台」へ! 途中、道路の工事中でナビ通り行かず迷子になりつつ到着。。。 駐車場から少し歩きます。 運動不足の私には長く感じられました・・・^^;  
Continue reading島で一番高い【牧山展望台】からの眺めは最高だった!

非日常を求めて、時々旅に出ます。
フナウサギバナタを後にして、 次は島で一番高い場所にある「牧山展望台」へ! 途中、道路の工事中でナビ通り行かず迷子になりつつ到着。。。 駐車場から少し歩きます。 運動不足の私には長く感じられました・・・^^;  
Continue readingフナウサギバナタ・・・ これは覚えられそうに無い名前です^^; 島の方言で「船を見送る岬」という意味があり、 旅立つ家族や親戚の無事を祈り船出を見送った場所だそうです。 この鳥さんは秋に飛来する「サシバ」だそうです。 だ
Continue reading下地島を後にして、今度は伊良部島北端にある「白鳥岬」へ。 せっかく来たんだからドライブがてら白鳥岬にもやってきましたよ~♪ 。。。まぁ、トイレ休憩も兼ねてます。 どんだけトイレ行くんだって思われるかもしれませんが、 だっ
Continue reading夕方、ベランダに出て夕日鑑賞です。 まだちょっとまぶしい! 右手側を見ると豪華客船が! (実は機内からもちょっと見えてたんですけどね) どうやら香港の会社の「STAR CRUISES」の船のよ
Continue reading3年くらい前だったか「ツーリズムEXPOジャパン」で伊良部島の観光課(?)の人と話す機会がありました。 その時に「ついに橋が架かったんです!!!」と嬉しそうに話されていたのを今でも覚えています。 その時にい
Continue readingこの旅の目的・・・ それは「下地島RW17END」へ行くこと!! 小さな島でありながら3000メートル級の滑走路があり、飛行機の操縦訓練が行われるのがここ。 JALやANAは訓練をやめてしまいましたが、バニ
Continue reading実はホテルのチェックイン前に下地島をちょこっとだけドライブしてきました。 まずはカーナビに「通り池」を選択。 カーナビがあるにも関わらず少し迷いながらの到着^^; 駐車場も意外と広く(バスもOK)、トイレも
Continue readingせっかくなので2階にあるレストラン「LOCUS TABLE」へ。 ブルーのグラスがステキですね❤ 宮古の海の色ですよ。美しい。 朝食はここで提供されるのでしょうが、胃の調子が悪かったのと、元々旅先ではあまり
Continue reading16時頃について暇になったのでホテルを散策。 ホテルの廊下はこんな感じ。 エレベーター前にあったランプ。 島の特産品かしら?何するもんなんでしょ?うちわ?????
Continue reading今回宿泊したのは今年2018年1月にオープンしたばかりの「HOTEL LOCUS」さん。 オープン前から気になっていて泊まってみたなと思っていたのです^^ いきなり入り口がどれなのか分からなくて立ち尽くす(
Continue reading