レンタカーを返却し、宮古空港に戻ってきました。 まだ少し時間があったので、3階にある送迎デッキで 飛行機を眺めることにしました。 ぽや~と眺めていると、琉球エアコミューターの飛行機が着陸してきました。 もち
Continue reading宮古空港:送迎デッキで華麗なターンを眺める。

非日常を求めて、時々旅に出ます。
レンタカーを返却し、宮古空港に戻ってきました。 まだ少し時間があったので、3階にある送迎デッキで 飛行機を眺めることにしました。 ぽや~と眺めていると、琉球エアコミューターの飛行機が着陸してきました。 もち
Continue readingこの旅の目的・・・ それは「下地島RW17END」へ行くこと!! 小さな島でありながら3000メートル級の滑走路があり、飛行機の操縦訓練が行われるのがここ。 JALやANAは訓練をやめてしまいましたが、バニ
Continue reading那覇空港から宮古空港までは飛行時間が短いからか 機内のドリンクサービスはさんぴん茶のみ。 ちょっと苦手なので戴かず。。。 ずっと外の景色を眺めていました。 お!そろそろ到着ですな。 若干曇っているのが気にな
Continue reading我が岡山空港の愛称がついに決まってしまった・・・。 2018年に開港30周年を記念して、愛称を付けるってニュースを知って嫌な予感がしていたんです。 国内の空港で変な愛称付けてる空港ありますよね。 もうなんでもありなのかっ
Continue reading日本に無事戻ってきました! せっかく羽田利用なので、新しくできたばかりの「顔認証ゲート」を使おうと思っていたんですけど、皆さん興味津々で行列(笑) なので、フツーに自動化ゲートにしました。
Continue readingチャンギの空港は色んなものがあって面白い~って聞いてたけど、 何も無いんですけど!!? ターミナル1だけ何も無いのだろうか・・・? 一通りお土産屋さんなどのお店をぐるりと巡り、これと言って 欲しいものも無かったので、時間
Continue readingチャンギ空港のすごいところは空港に早く着きすぎても アーリーチェックインができるところ! (JALの場合は出発の12時間前~3時間前までできます) 国際線に乗るときには3時間前に空港に行くこと!と色んな人が言っているので
Continue readingシンガポール旅行の途中ですが、ちょっと嬉しいニュースが入ってきました。 つ・・・ついにブランデンブルク国際空港の開港が決まったようです! これでJALが直行便を飛ばしてくれると嬉しいのですが。。。 でもなぁ~・・・開港す
Continue readingイミグレを抜け、案内板通りにエアポートシャトルバスの受付を目指します。 (チャンギ空港は日本語表記があって嬉しいですね^^) 街中へ行くにはMRT・タクシー・シャトルバスの3択ですが、MRTは乗り換えをしないといけないし
Continue reading遅れて出発したのに、予定到着時刻より早く到着~。 さて、世界のベスト空港第一位を毎年獲得しているチャンギ国際空港。 どんなものか実力を見せてもらおうではないか!!
Continue reading