【伏見稲荷大社】2011年:御鎮座1300年奉祝記念大祭

まだまだ昔話が続くよ!!

「伏見稲荷」といえば、もう世界的に有名になってしまった神社ですね。
日本人観光客も多ければ、外国人観光客も多い!!
ゆえに行きたくない場所でもありますが、用事があったので行くしかありません。

しかもこの時(2011年10月)運悪く「おいなりさん1300年記念」みたいなお祭りをしていたのです。
マジかーー・・・。
しかし新幹線の切符を買ってしまったので、行くしかないのです^^;

 

駅を出ると。。。ひらひら〜

 

祭りじゃ祭りじゃーーーー!!!!

1300年のお祝いのお祭りに行くことができてラッキーだと思いましょう。

 

人もじゃんじゃんやってきてます。
でも、この時間帯はまだ少ない方なのかも。

 

 

かっこいいですね!!

 

この時の天皇陛下は、今の上皇様であります。
平成23年かぁ。。。
まさか平成が終わって、令和の時にこの旅行記を再び書くとは思わなかった(笑)

しかし、令和がいきなりすごいことが起きすぎてついていけません^^;

 

お神輿が飾られていました。
普段でも置いてるのかな?この時だけ??

 

伏見稲荷といえば、やはり千本鳥居ですね。
ちょびっと渋滞が起きています。

友人YOUも朝早くから頂上まで登ったようです。

私はもちろんへなちょこなので頂上までは行ったことありませんが(苦笑)

 

私は人混みが嫌いだから人の多いところは避けているのですが、今回アップした写真見ていると写っているのはほぼ日本人ばかり。
2011年ですからそこまで外国人観光客が多くない時だったのかもしれません。

この2、3年くらいはどうだっったのでしょうか?
ほとんど外国人だったのでは?と想像してしまいます。

 

昨日のYahoo!ニュースで「清水寺周辺の名店が続々閉店」ってのが掲載されていましたが、相当悪い状況なのでしょう。
伏見稲荷周辺はどうなのでしょうか?気になるところです。

私は京都で嫌な思いをしたことありませんが、このニュースに対する皆さんのコメントが結構キツいことを書いてるなぁと(;^_^A
インバウンドに頼りすぎるとひどい目にあうということを身を以て知ったのでは。

そういえば、普段ほとんど占いとかは見ないのですが、たまたまYouTubeで
ゲッターズ飯田さんの「2020年下半期大予想」という動画を見てしまったのです。
凹みました・・・・。

まだ序章にもなっていないって・・・
9月にある大事なことの判断を誤ると、年末には大変なことになるって・・・
マジかー!!!当たりませんように・・・。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)